新ザ・ホーン&ストリングス・プログラミングス

新ザ・ホーン&ストリングス・プログラミングス本書はベーシックなリズム・セクションの上に乗る代表的な“上モノ・パート”となるホーン(ブラス)系とストリングス系の打ち込みについて、さまざまな角度からのアプローチをまとめたものです。

ホーンやストリングスを打ち込む場合、“音色がリアルなのだから・・・・”と安易な気持ちで望んでしまったら、当然、その演奏は説得力の乏しいものになってしまうでしょう。ホーンにしてもストリングスにしても、実際の演奏はとても表情豊かなものであり、スコアどおりに打ち込んでも、なかなかそれらしくは聴こえてこないものです。

本書には、ホーンやストリングスを打ち込む上で、独特のニュアンスを再現するには、どうしたらいいのか、そのテクニックやヒントが満載されています。本書を活用していただければ、きっと満足のいける演奏データが作れるものと思います。

篠田元一 監修
リットーミュージック刊
B5変形判/160ページ
定価(本体1.800円+税)

Amazon.co.jpで購入

ディスコグラフィー一覧へ