Artist Box Vol.1 出演バンドプロフィール
べにいも
音はロックにメロディーはポップに。
いわゆるポップスロックなオリジナル曲をやります。
ロック好き、ポップス好き、ジャズ好き、ボサノヴァ・R&B好きが集まって、絶妙に個性とそれぞれの良い部分が混ざったバンドになりました。
まさにアーティストボックスです。
そして!!!!!
なんと今回、ヴォーカル、ツインギター、ベース、ドラムに加え、最強のピアノ・キーボード奏者、篠田元一師匠がゲスト参加して下さいます!!!!
ぜひこの機会に、べにいもを見に来てください。
Vo. 井尾則美
Gt. 岩本昌人
Gt. 山田正之
Ba. 遠藤優樹
Dr. 砂田浩
ゲスト: 篠田元一
白猫
猫が好きです。
猫のような声で……
猫のようにしなやかに……
猫のように可愛く……
でもたまには吼たり……
実は犬も好き。
枠におさまらない音楽を目指します。
Vo.関口かほり
Gt.佐藤隆一
Ba.木下正樹
Dr.濱本高明
Key.石井拓人
global garden
ヴォーカリスト板橋理恵のソロプロジェクト。
「BlueFlower」など様々な音楽活動を経て、2006年秋ソロ活動を開始。
ヒーリングミュージックをベースとしながらもクラシカル、民族音楽、POPS などをクロスオーバーし、ジャンルにとらわれない音楽を表現するため、多種多様な ミュージシャン、クリエイター、作曲家をゲストに迎え楽曲制作を進めている。
現在はトータルプロデューサーに假谷英之氏を迎え、音源制作中。
板橋理恵プロフィール
小比類巻かほるのサマーライブバックコーラスを務め他、インディーズバンド、アーティスト等のさまざまなバックコーラスを務めながらギターリスト鈴木照清氏とのユニット「Blue flower」での活動を併行して行う。
アイリッシュや日本和をPOPSと融合させた曲を作りライブで定期的に演奏しています。
現在アルバム制作中の為 ライブ活動は休止中。
Web「Live cheers!」で再放送が見れます。 (2016年2月14日追記: サイトの公開終了につき、リンクを割愛)
登録(無料)していただければ全国のLiveハウスの 中継が見れます。
Blue flowerは三軒茶屋GRAPE Fruit moon
05年06、09、10月 06年01、02、04月、06月
の映像が見れます。
Vo.板橋理恵
Key.假谷英之
Gt.吉田徹
Ba.杉浦直重
ウィスタリア11
WiSTERiA fieldと、森美夏による、特別結成したバンド「ウィスタリア11」。フルートパートも加わり、本来のWiSTERiA fieldの楽曲や、ボザノバやジャズも取り入れた一味違った雰囲気のバンドです!
Vo.神田鮎子
Gt.青木優
Gt.中村宗仁
Key.森美夏
Key.藤野翔
philly8
楽しめ、踊れる音楽、けれどクラブサウンドという訳ではない。 レゲエやファンクを基調としたPopsサウンドは懐かしくもあれば新しくもあり、新鮮でもあれば在り来たりでもある。 それこそが本人達が求める新しい音楽の形でもありそれがphilly8の姿なのです。
Vo. 毛塚雄太
Vo. 岩井義文
Ba. 大畑将
Gt. 大橋力也
Dr. 山本英登
ゲスト
