BLOG

2025 元旦

新年あけましておめでとうございます! 旧年中は多くの方にお世話になりました。 ありがとうございます。 昨年を振り返ると、やはり一番大事と思えたのが人とのつながりや新たな出会いでした。そして、そこから新たな実りが生まれまし […]

2025年01月01日

年末年始に奥ノ木市長と小見山さんとゲストトーク

ブログサムネイル

今年も残りわずかとなりました。FM川口のラジオ番組「篠田元一のMOTO MUSIC TOWN」の今年の最終回(12/28)、そして2025年の新年初回(2025/1/4)と2週にわたり奥ノ木信夫川口市長と市長の政務担当秘 […]

2024年12月25日

新宿の異次元空間で忘年会

仕事の合間を縫うように、毎晩のように忘年会やクリスマス会などが続いています。 一昨晩の気心知れた仲間内の宴とはうって変わり、昨夜は一挙に豪華なクリスマス忘年会。ここは新宿?と思える場所に、歴史的建造物の小笠原伯爵邸があり […]

2024年12月20日

Dexibell新製品と仲間の忘年会

昨日はディリゲントさんのお誘いをいただき、お気に入りのDexibellのピアノの新作試奏展示会へ。どのモデルも音色、タッチともにすばらしく、とりわけThe Dexibell Mini Grand Pianoは音の共鳴度や […]

2024年12月19日

日本作編曲家協会(JCAA)の大忘年会2024

昨夜は日本作編曲家協会(JCAA)の大忘年会。毎年12月に入ると早めにやる会ですが、これがあるといよいよ師走本番に向かうのか…、と実感します。 日頃からよく顔を合わせるメンバーも多いのですが、重鎮の先生方をは […]

2024年12月06日

「66」

本日、無事に誕生日を迎えることができました。 ここまでくると歳を重ねることは自然と受けとめられますが、正直、それはそれで心が揺さぶられることもあります。 以前は何かを成し遂げるためには「一勝三敗でもヨシとしなきゃ」という […]

2024年11月30日

秋晴れにつられた休日

秋晴れにつられた休日、練馬の大泉学園にある牧野記念庭園に足を運びました。 ここはNHK連続テレビ小節「らんまん」の舞台になったのでご存知の方も多いことでしょう。 牧野富太郎氏は植物分類学の基礎を作り上げた博士。生涯に発見 […]

2024年11月26日

国際ロータリー第2770地区・地区大会晩餐会での演奏

ブログサムネイル

今回のお仕事は、2024-2025年度 国際ロータリー第2770地区 地区大会晩餐会(パレスホテル大宮)でのステージでした。 韓国からも含め、かなりの参列者でしたが、われわれも楽しみながら演奏できました。 異業種の方ばか […]

2024年11月17日

久々のトリオ

久しぶりのトリオで演奏するのでリハでした。一般の方に観てもらえないのは残念なのですが、これから年末年始はこんな感じがいくつか。 音を出し合うというのは会話と同じで、“そうくるなら、こっちはこういくけど、どう?~”みたいな […]

2024年11月14日

川口花火大会2024

地元川口の定例イベントになりました川口花火大会に行ってきました。今回は協賛席で目の前で迫力ある花火を楽しみました。ちょっぴり寒い中で温かいものを食べながら観る花火もなかなかいいものですね〜  

2024年11月13日