かっこいいコード進行108
たまにはジャズっぽいコード進行で曲を作ってみませんか。 前作『かっこいいコード進行88』に新たな20種類のコー … 続きを読む
たまにはジャズっぽいコード進行で曲を作ってみませんか。 前作『かっこいいコード進行88』に新たな20種類のコー … 続きを読む
僕の新書が久々に出ました(8/24発売)。 音楽関係の著書としては旧版、監修などを含めると、おそらく37冊目( … 続きを読む
宮沢賢治の童話の世界をモチーフに、ヤマハの開発による人気の歌声合成ソフトウェア、VOCALOID「初音ミク」の … 続きを読む
PIVOT(ピボット)は、篠田(P.key)の呼びかけのもとに、強力なメンバーが集結したプロジェクト・グループ … 続きを読む
2000/12/15(金)、六本木ピットインにてCD発売記念ライブVol.3が行われました。CD発売から3ヶ月 … 続きを読む
~胸をしめつけるような切ない旋律 愁いを帯びたピアノの旋律に導かれ、 ひっそりと世界を満たす霧のように すべり … 続きを読む
3作目となる本作では、難しいことは考えずに、自分の音楽のルーツと思えるジャズ、AOR、ロック、プログレ、クラシ … 続きを読む
鍵盤でコードを押さえたいと思っていてもなかなか体得できない人、クラシック歴が長いわりにコードに対して苦手意識を … 続きを読む
本書を作るきっかけは、「そろそろコード・ブックの広辞苑みたいな本格的なものを作りませんか」というお話を頂いたと … 続きを読む
本書は、長年にわたりご支援、ご好評を頂きました『ザ・ベスト・プログラミングス』『新ザ・ベスト・プログラミングス … 続きを読む