気まぐれ日記
御田植祭とイイナパーク春祭り2025

GW後半いかがお過ごしでしょうか。川口市青木にある鎮守 氷川神社は日頃からよくお参りに行きます。5/3の豊作を祈念する神事である御田植(おたうえ)祭に今年も参列しました。境内にある囲いにイネを植えて秋の収穫への感謝の新嘗 […]
お花見ゴルフ

バタバタの最中、ちょっと無理して急遽ゴルフ参加(栃木の東松苑ゴルフ倶楽部)。 完全睡眠不足でしたが、ここは庭園コースとしても有名で桜並木のコースで楽しくプレーできました。ストレス解消〜
春の訪れ2025

すっかり春めいてきましたね。今日は初夏の風を感じます。 数年ぶり増上寺に出かけましたが桜が最後の見頃でした。 我が家の梅木も芽吹き、実がチラホラと生りまじめました。今年も梅酒に梅干し作り…昨年は初チャレンジだ […]
久しぶりのゴルフコンペ

今日は久しぶりに某ゴルフコンペに参加(鷹之台カンツリー倶楽部)。黄砂が浮遊していたものの初夏を思わすゴルフ日和。 で、今回もまたハンデのおかげで優勝とまではいかなかったけど準優勝を頂きました〜。完全寝不足で力が入らなかっ […]
Dexibell新製品と仲間の忘年会

昨日はディリゲントさんのお誘いをいただき、お気に入りのDexibellのピアノの新作試奏展示会へ。どのモデルも音色、タッチともにすばらしく、とりわけThe Dexibell Mini Grand Pianoは音の共鳴度や […]
秋晴れにつられた休日

秋晴れにつられた休日、練馬の大泉学園にある牧野記念庭園に足を運びました。 ここはNHK連続テレビ小節「らんまん」の舞台になったのでご存知の方も多いことでしょう。 牧野富太郎氏は植物分類学の基礎を作り上げた博士。生涯に発見 […]
十五夜に想う

静かな十五夜に心満たされています。行ってみたいな。
夏最後のゴルフ

本日は1.5ヶ月ぶりに由緒あるゴルフコンペに参加(武蔵カントリークラブ豊岡コース)。新参者ハンデもまだ残っていたこともあって、またしても優勝頂いてしまいました。 それにしても、まだかなり暑くて熱中症になりそうになりました […]
那須でゴルフ〜そしてひとり旅

夏本番!仕事モードばかりでは…ということで気がつけばいくつかのゴルフ会のメンバーになっておりました。 先週末は那須ゴルフ倶楽部へロッジ前泊してのコンペ参加。那須とはいえ、全然涼しくなかったし、道具をいろいろ買い換えて臨ん […]
久々ゴルフで…

先日、某コンペに参加(筑波カントリークラブ)。かなりレベル高い会だけど新参者特権?でハンデたくさんもらったおかげで優勝頂いてしまいました〜