Think MIDI 2015いよいよ詳細アップ!

Think MIDI

ポスター拡大
コンテンツ/スケジュール詳細

<Think MIDI 2015 とは>
今年の年の瀬に入ろうという時期になりますが、12/12(土)-13(日)の2日間、ラフォーレ・ミュージアム六本木にて、「Think MIDI 2015~MIDIがつなぐ時代と音楽~」と称した大きな音楽イベントが開催されます。
当イベントのテーマは、電子楽器やPCのみならず、音楽の世界ではごく身近に活用されているMIDIです。2日間にわたり、豪華ゲストによるパネル・ディスカッション、日本を代表するミュージシャンによるライブ演奏&トーク、学生のMIDI作品のコンテストなど盛り沢山の内容が組まれています。
ご覧のチラシは速報用一次チラシです。両日にわたるコンテンツの一部が記載されていますが、細かい構成やタイムテーブルなどは近日公開の予定です。
数ヶ月前より、事務局、このイベントのための打ち合わせを重ねてまいりました。僕自身にとっては過分なプロジェクトで、こんな大仕事が年末にセットされてしまい、今から緊張しております(大汗)。
これだけの規模で出演者のキャスティングやスケジュールの確保が実現したこと自体、奇蹟に近いと言ってもいいでしょう。きっと今年のハイライトとなる音楽イベントになるのではと思います。12/12-13は今からチェックお願いします!

<詳細は以下ページより>
公式ページ
Think MIDI Facebookページ(続々情報アップ!)
藤本健氏の「DTMステージョン」内の詳細記事
 ●チケットのご購入(チケットぴあ)ページ

**********************************************
■Think MIDI 2015 イベント概要

●主催
公益財団法人 かけはし芸術文化振興財団

●ライブ
以下敬称略
<パネラー>
冨田勲
服部克久
千住明
大島ミチル
伊藤圭一
梯郁太郎
<ゲスト>(50音順)
浅倉大介
伊藤賢治
氏家克典
梯郁夫
白井良明
難波弘之
西脇辰弥
増田隆宣
向谷実
サポート:根岸孝旨(B)、阿部薫(Dr)
総監督:松武秀樹
音楽プロデューサー:篠田元一

**********************************************
企画:トート株式会社
会場:ラフォーレミュージアム六本木
日時:12月12日(土)11時00分~18時30分
12月13日(日)10時00分~17時30分
入場料:各日 一般 当日2,000円/前売1,800円
高校生以上学生 当日1,000円/前売900円 ※全て税込
中学生以下 無料
協力:一般社団法人 音楽電子事業協会(AMEI)
一般社団法人 日本シンセサイザープログラマー協会(JSPA)
楽器ハード/ソフトメーカー
都内周辺音楽大学/専門学校、都内有名楽器店

ブログ記事一覧へ