最新刊「かっこいいコード進行128」
すでに多くのご支持を頂いています「かっこいいコード進行」シリーズの最新刊を出します。前身となる「かっこいいコード進行108」に厳選を重ねた20パターンを追加し、装いも新たに「かっこいいコード進行128」として発刊される運びとなりました。
シリーズ毎に88→108→128とパターン数が増えて一挙にボリュームアップしましたが価格は据え置きです。このシリーズ、ここまでご支持を頂き新書が出せたのも皆様のおかげです。この場を借りまして、心より厚くお礼を申し上げます。
※すでにAmazonでは予約がはじまっております。4/23発売です!
***************
改めまして新書「かっこいいコード進行128」の内容を紹介します。
●いざ曲を作ろうとすると、自分の引き出しの中には限られたワン・パターンなアイディアしかない、という人のためのコード進行を網羅した本です。
●少しでもかっこいい曲を作りたいという人のために、実用性や応用性がともに高い8小節単位の128パターンのコード進行を収録。
●何より基本コンセプトとしたのは、コード進行を鳴らすだけで、かっこいい、スタイリッシュ、お洒落、都会的、ジャズテイスト、大人の雰囲気…といったようなイメージが即浮かぶようなものだけを掲載。
●今回追加された20パターンも、厳選を重ね、コード進行における“おいしい毒”をスマートに盛り込んだものばかりです。
●キーはCメジャー / Aマイナーに揃えてあるためパターン同士を自由に組み合わせることが可能。8小節の前半や後半だけ、パターンによっては任意の小節間だけを使うなども自由です。
●ちょっと出てこないような斬新な転調を組み込んだパターンも多数掲載させました。
●コードそのものにもテンションや分数コードをふんだんに含ませ、同じようなコード進行でも、カッコよく、質感高く聴かせるためのアプローチなども満載。
●128パターンそれぞれにコード進行の詳細な理論分析解説を書きました。机上の理論ではない「実践の理論」がここから学べます(ここは強くアピールしたいです!)
●コード進行の表記は今までになく明解な新方式。
●各パターンのコード進行を押さえる際、最適なボイシング・データ(SMF)もダウンロードができます。このデータはもちろん僕のボイシングです。
●DAW上などで自分のオリジナル曲のリズム・パターンへこのボイシング・データを流用することもできるので、理論はよくわからないけど、かっこいいコード進行で曲の下地をまずは作ってしまいたい、というような人にも活用できます。
●自分なりのアイディアや利用方法を見つけ出し、実践の場でどんどん活かしてください!
今まで僕の「実践コード・ワーク」関係を読んで頂けた方にとっては、「実践コード・ワークの中の実践編」といってもいい内容になっていると思います。とりわけテンションの使い方とか連結のさせ方などはかなり勉強できるでしょう。
コード進行関係の本というと、ついジャズのジャンルに片寄りがちですが、ここではそれだけでなく、例えばスティーリー・ダン風の非典型的・非機能的なコード進行、AOR、新しい転調感覚のJ-popやニュー・ミュージック系、フュージョン、R&B、ダンス・ミュージック(EDM)さらにはアンビエント風、テクノなどなど…幅広いジャンルでかっこいい曲作りの基盤をサポートしています。個人的趣向のカーペンターズ風とかデイヴィッド・フォスター風とかも無論ハズしません。
作曲や音楽制作に励んでいる人、ぜひぜひ本書を活用してみてください!
●自分なりのアイディアや利用方法を見つけ出し、実践の場でどんどん活かしてください!
今まで僕の「実践コード・ワーク」関係を読んで頂けた方にとっては、「実践コード・ワークの中の実践編」といってもいい内容になっていると思います。とりわけテンションの使い方とか連結のさせ方などはかなり勉強できるでしょう。
コード進行関係の本というと、ついジャズのジャンルに片寄りがちですが、ここではそれだけでなく、例えばスティーリー・ダン風の非典型的・非機能的なコード進行、AOR、新しい転調感覚のJ-popやニュー・ミュージック系、フュージョン、R&B、ダンス・ミュージック(EDM)さらにはアンビエント風、テクノなどなど…幅広いジャンルでかっこいい曲作りの基盤をサポートしています。個人的趣向のカーペンターズ風とかデイヴィッド・フォスター風とかも無論ハズしません。
作曲や音楽制作に励んでいる人、ぜひぜひ本書を活用してみてください!