昨日はレクサスのオーナー向けのイベントとして、篠田元一トリオでクリスマス・コンサートを開催しました。
レクサス川口でのコンサートは今年4月のリニューアル・オープンのセレモニー以来ですが、今回は有料イベントにも関わらず2回のステージは即時満席を頂戴しました。ありがとうございます。
レクサス川口は、以前にもご紹介しましたが、上質な木彫デザインでこの質感高い空間にいると、つい日常を忘れてしまいます。コンサートは2Fの広いイベントスペースでオリジナルケーキを楽しみながらのコンサートとなりました。
今回一緒に演奏したメンバーは山﨑ユリエ(サックス)、吉本義貴(ベース)でのトリオ。左は前回もお世話になりましたレクサス川口のゼネラルマネージャー(GM)後藤昌照さんです。
地元川口なもので見慣れた風景も、このロケーションで演奏するのはとても気持ちいいです。 今回、デジタルピアノは銀座十字屋ディリゲントさまのご協力を頂き、DEXIBELL S9を使わせていただきました。なかなかすばらしいピアノ・サウンドです。
会場の様子。ロイヤルパインズホテル浦和のケータリングが入っております。
2回目のステージ。演奏したのはジャズのスタンダードやクリスマスソングが中心なので、このロケーションはよりアダルトなムードを高めてくれます。
演奏に加えて、なぜか一杯喋ってしまいます汗
終演後は1Fのショールームで記念撮影。
今回も音響まわりは井藤淳くんにお願いしました。いつも安心して演奏できるのは彼のおかげでもあります。 なんだかんだ重い荷物が多く、ぎっくり腰を再発させてしまったのは気がかり…
山﨑ユリエちゃんとツーショット。最近、いろいろとお願いしております。年明けも何かと一緒になります。
後藤昌照GMさんとレクサスのLポーズ!
レクサスオーナー限定メニューは、つねにいろいろバリエーションも変化し、オーナーならばいつでも楽しめます。
今回のクリスマスコンサートのおみやげです。
レクサスオーナー専用のラウンジはどこもカリモクの特製ソファで、他では味わえない寛ぎ空間。
関連