スタインウェイ三昧〜

昨日は高崎にあるピアノプラザ群馬(日本ピアノホールディングス株式会社)へ。
昔からお世話になっている北口二朗さん(トート音楽院 代表取締役)から、「丸一日、好きなだけスタインウェイを試弾できるセッティングしましたから」と贅沢なお誘いを頂戴したからです。
ウチのスタジオにも昔からグランドピアノ(ヤマハC3)はあるものの、スタインウェイは夢抱く別格のピアノ。ましてや何台も弾き比べられる機会なんてそうないし、もうワクワク気分だけで高崎に向かいました。
いざ到着すると、ここは想像以上に夢の空間。新品・中古、サイズ違い、さまざまな年式、多彩なラインナップのスタインウェイが何台も何台も何台も〜。
もう、ほんと、ず〜と一日中、一心不乱に弾き続けておりました。
いずれにしても、とても即買いできる価格ではありません汗、ここは一度頭冷やして(なかなか冷めない)検討しないと。。うーん(どう文字で表していいのかわからんw)
ブログ記事一覧へ