お知らせ
今年最後の音だし

今年も残りわずかになりました。 新年早々、この女性メンバー中心のステージ演奏があるため昨日はそのリハでした。 これで今年の音だしは終了です。 残るは大掃除(大事!)。さてと、これも気合い入れますよ~! メンバー 篠田元一 […]
チャリティーのど自慢コンサート 歌合わせリハ

昨日は前投稿でお知らせしました川口市制施行90周年記念「チャリティーのど自慢コンサート(11/10金)」の2回目のリハ。奥ノ木市長、商工会の細野会頭をはじめ、多くの出演者が入れ替わりの歌とバンドの初合わせで長時間に及びま […]
“食と音楽のイベント(9/9)”が近づいてきました !(追記あり9/8)

***最後に追記あり(9/8)*** 9/9(土) 川口駅東口前キュポ・ラ広場で開催する川口信用金庫と青木信用金庫の共同主催による、“食と音楽のイベント”が近づいてきました。これに出演する篠田バンドのリハを行いました。3 […]
食と音楽のイベントを開催!(追記あり)

地元、川口信用金庫と青木信用金庫の共同主催による、食と音楽のイベントが9/9(土) 川口駅東口前キュポ・ラ広場で開催します。 コロナ渦以後、やっとこんなイベントが開催できるようになりました。 親子みんなで楽しめて、人気の […]
「電子楽器の創造展」BGM制作

すでに大きな話題を呼んでいるのが、国立科学博物館で開催中のVRイベント「電子楽器の創造展」です。 これは電子音楽の発展の様子をバーチャル空間上で紹介しているもので、PCやスマホなどから参加できるまさに“今”を感じさせるオ […]
常田真太郎(スキマスイッチ)がゲスト!

今週末7/8(土)のFM川口「篠田元一のMOTO MUSIC TOWN」のゲストはスキマスイッチの常田真太郎くん。教え子であります。やっとタイミングが合ってゲスト出演が実現しました。 スキマスイッチはちょうどデビュー20 […]
堤有加 featuring 篠田元一 Sparking Live 7月31日(月)

今年1月、堤有加ちゃんの1st Full Album RADIATION リリース記念ライブを行いましたが、あれから多くの方からの再演リクエストをいただきました。 そしてレコ初ライブと同じメンバーで、同じ目黒ブルースアレ […]
日本作編曲家協会 総会〜懇親会

この時期、所属団体の総会などが続きます。昨夜は日本作編曲協会(JCAA)の総会〜懇親会そして2次会でした。 ここ数年、コロナ渦もあってまともにメンバーが一同する機会が少なかったのでこんな宴も久しぶり。巨匠の先生方、新進の […]
川口市長の奥ノ木氏と政務担当秘書の小見山氏がゲスト出演

今週末6/3(土)のFM川口「篠田元一のMOTO MUSIC TOWN」、ゲストは川口市長の奥ノ木信夫氏、加えて市長の政務担当秘書の小見山祐紀さん。 奥ノ木市長のゲスト出演は今回で5回目です。過去4回はFM川口のスタジオ […]
初の演劇とマリンバDuoのコラボ「走れメロス」

5/19-20、新座市民会館で太宰治「走れメロス」を題材とした東京演劇アンサンブルの公演があるとのことで、昨夜の初回を観てきました(自分は単純に観劇)。音楽は作曲家の重鎮、池辺晋一郎先生(長年にわたり檀ふみさんとNHK「 […]