台湾3日目(2023/3/15)は、完全に観光日。中歴から台北にかけてたっぷりと周遊しました。
まずは前回も来た初代総統である蒋介石の顕彰施設である中正紀念堂に。
中には大きな蒋介石の銅像があります。
国立故宮博物院へ。
3日目は丸一日、観光案内をお願いした張秋琴さん。彼女のおかげで旅のおもしろさが一挙に増しました!
たっぷりと館内を案内していただきました。
ちょっと遠かったですが十份にランタンを空に飛ばしにいきました!!
ランタンに願いごとを書いて…
この日の同行メンバーもいろいろと願い事を書きました!
詳しくは次の投稿で書きますが、この日の同行メンバーは左から朝日恵子さん、大竹利恵さん、小生、大竹純さん。川口ロータリークラブのメンバーです。
空高く飛んでいけ〜!
いよいよ九份へ向かいます!
九份からの景色はまさに神!
こんなすばらしい絶景を観られて幸せです。
「千と千尋の神隠し」の舞台にもなりましたね。
舞台からの夜景もすばらしい。
みんなでお茶をのんびり楽しみました。右は通訳をはじめ台湾滞在中はずっとお世話になった秦雅琪さん(通称AVAさん)。
お茶のお供にお菓子がつきます。
九份のメインストリートです。小さな飲食店やお土産が購入できる雑貨屋さんがひしめいております。
ここにも美味しいものが…
この小さいカニの揚げ物、最高に美味しかったな!
ピーナッツ巻きのアイスも最高!
九份の夜景。これから台北へ戻ります。
この日のホテルは中歴から台北に変わりました。戻りは遅くなり結構疲れましたが最後の晩だし、やはり台北の夜市へ〜
台北夜市で有名な特大チキン。みんなで仲良くがんばって食べました〜
死ぬほどお腹一杯なのに食べてしまうの巻
<台湾紀行 全リンク>
台湾紀行~その1(2023/3/13)
台湾紀行~その2(2023/3/14)
台湾紀行~その3(2023/3/15)-当ページ
台湾紀行~その4(2023/3/16)
関連